無料駐車場と寄り道観光!謎解き 女城主伝説と美濃国ノ秘宝

ついつい立ち寄ってしまう見どころ観光地と駐車場

今回の謎解きのポイントは車で移動すること。

そうなると心配になってくるのが駐車場の存在。

そのあたりを中心に道草したくなる観光地の紹介です。

・恵那峡が隣接する大井町

恵那市大井町は、東海地方では有名な渓谷である恵那峡があります。

周辺には公園も整備されており、渓谷ではありますが、谷沿いを歩くことが出来ます。

恵那峡には遊覧船もあり、四季折々の風景と岸壁を見ることが出来ます。

恵那峡遊覧船 » ページが見つかりませんでした
岐阜県 恵那市 恵那峡クルーズ。恵那峡遊覧船の窓から眺める、奇岩や大パノラマの恵那峡。季節ごとに移り変わる自然の景観は、

紅葉の季節はもみじ狩りも楽しめますよ。

付近には恵那峡ワンダーランドがあったり、少し変わった博石館という石の博物館兼レジャーも楽しむことが出来ます。

恵那峡には無料の駐車場(50台)があるのも嬉しいところです。

地図は小さいですが、赤丸を付けたあたりに無料の駐車場があります。

大井町には、恵那駅にある「恵那市観光案内所」というところで、戦国謎解きのペーパーがもらえたり、宝を見つけた報告をする場所があります。

こちらもありがたいことに、恵那駅の横にある恵那駅西駐車場が最初の1時間は無料なので、謎解きの最初や、発見報告に利用すると便利です。

恵那駅 駐車場

※恵那駅デンタルクリニック横に「恵那市観光案内所」があります。駅のロータリーは駐停車禁止です。お気をつけください^^;

・岩村城址と城下町の岩村町

岩村町といえば有名なのは岩村城址です。

日本の三大山城の一つとして認定されているようです。現在もその城下町としての風情を残した観光作りが進められており、その城下町を周辺にリアル宝探しが展開されています。

岩村城址はあくまで城址ですので、現在は石垣と跡地しか残っていません。

ただ、その石垣郡がとても立派です。

岩村城

そして、その石垣郡にはスマートフォンのARの機能を使い、実際にカメラを通して疑似本丸を立体的に楽しむことが出来ます。

今は無い当時の岩村城の様子を、実際の風景に写して見ることができるようです。

ようです。というのは、自分のスマホでは起動してくれなかったからです(汗)

見たかったです(^_^;)

 

迷路のようなお城周辺を散策すると、追手門、二の丸など、この石垣を突破して本丸にたどり着くのはかなり大変だという感じがします。

登り口には歴史資料館もあり、無料駐車場もあります。

岩村城址に行くには、歴史資料館から行く道と、国道257号線からの北向きの道を入っていく道と、2つのルートで到着できます。

ただ国道側からの道は山道で、なんとか車がすれ違える程度。

歴史資料館側も町中を走るのですが道が細く、どちらもちょっと大変かもしれません。

ですがオススメは国道257号線側からです。

歴史資料館側からだと、本丸にたどり着くまでにかなりの道がありますが、国道側からだと本丸の下まで車で行くことが出来ます。

 

岩村の城下町には無料の駐車場(岩村振興事務所)があり、そこから徒歩で観光を兼ねたリアル宝探しをすることが出来ます。

岩村町 駐車場

 

城下町には、昔からの家屋が無料で開放されていたりと色々と見どころがたくさんあるのも嬉しいところです。

 

岩村町 城下町

 

ここにも観光案内所(恵那市観光協会岩村支部)があり、リアル宝探しの地図を貰ったり、発見報告をすることができます。

・日本大正村のある明智町

岐阜県の明智町には、大正時代の建物を町並みに残した「日本大正村」があります。

当時の役場や、ロマン館など風情を残した町並み、展示を楽しむことが出来ます。

 

明智町 日本大正村

 

ただ、愛知県犬山市にある明治村のような、入り口があって、入ったらそこは明治。というようなアミューズメントパークのようなものではありません。

日本大正村は、その町に大正の風情を残した村(町)で、入村料などはかかりません。

中には入館料が必要なところもありますが、200円程度とかなり安く設定されています。

駐車場も無料の駐車場があり、そこから徒歩でこのエリアのリアル宝探しゲームを楽しむことが出来ます。

 

明智町 駐車場

 

ここにも観光案内所(日本大正村観光案内所)が駐車場付近にあり、リアル宝探しの地図、発見報告をすることが出来ます。

3つの町の謎解きはどこから始めても大丈夫です。

その大正村のすぐ傍には、あの「敵は本能寺にあり!」で有名な明智光秀の城跡があります。

※実際に明智光秀がそう叫んだかどうかは定かではありません。

ちょっとした山道を歩きますので、ヒールの靴とかでは厳しいと思います。

ちょうど秋の山が色づいたころでしたので、モミジの道ができていたり、中々楽しかったです。

 

明知城

 

山道に入って15分~20分ぐらい登ることになりますので、ちょっとした運動にはちょうどいいかなと思います。

美濃国ノ秘宝を探して。謎解きの感想

リアル宝探しゲームの名の通り、謎の答えはわかっても、実際にそこへ行ってみないとわからなかったり、新しい発見があったりと面白かったです。

特に思わずちょっと寄り道したくなるような場所が多く、謎解きだけで通り過ぎてしまうのはもったいない感じがしました。

恵那峡辺りで一泊して、じっくり散策すると宝探しもですが観光も楽しめると思います。

この宝探しゲームには協賛のお店でちょっとした割引があったりもしますので、利用するつもりなら使わない手はありません。

観光を踏まえた上でのオススメのルートとしては、大井町から始まり、明智町、岩村町と行くと良さそうかなと思いましたが、行ったり来たりするのでちょっと面倒ですね。(謎を解く順番とは関係は無いので好きなルートで構いません)

無料ですし、駐車場も用意されていますので、是非リアル宝探しに行ってみてはどうでしょうか。

では~(^O^)/

コメント