明治探偵GAME難易度四 怪盗、潜む 過去問と解答 その1

かなり遅くなってしまいましたが明治探偵GAME、怪盗遊戯。

今回は明治探偵GAMEのレベルは四。後半戦最初の難易度ですが、かなり高いものになっている様子。参をクリアして、さらに謎解きも明治村にも慣れている人向けの難易度です。

一日ではクリアできないかもしれないレベルです。

※この記事はネタバレを含みます。答えを見たくない方は先に進まないようにしてください。

明治探偵GAME 怪盗遊戯 挑戦状四 怪盗、潜む

難易度四の問題と自分なりの解答を紹介したいと思います。

公式サイトより解答は公開されております。

今回の題材はかるたです。

かるた表面

明治探偵GAME4

 

かるた裏面

明治探偵GAME4

 

子供の遊び道具の一種で主に紙製の札。

文字が書かれた「読み札」と

絵が描かれた「取り札」があり対になっています。

付属シール

明治探偵GAME4

 

謎壱

”あなたを包み込む 女中の膝。

赤き箱の傍で探しものは見つかる。”

謎壱 公式ヒント

公式ヒント

かるたに描かれた「女中」はとても大きな「どこかの場所」を表しているよ。青や紫の色がてがかりだね。

謎壱 解答

頂いたかるたの中には”あ”で始まるものがあり、女中さんの格好をしています。

 

この女中さん、明治村に来ている人ならとても見慣れているものに似ています。

 

 

明治村の村内地図ですにそっくりです。

これを見て、女中だと思いついた人もすごい。

この女中さんの膝に当たる場所にバツがついています。この場所は三重県尋常小学校の脇になりそうです。

現地で見つけました。

A,赤線

謎弐

 

”館の主はさエのりの片平を入れ替えた者。

見下ろした先に手がかりはある。”

謎弐 公式ヒント

「片平」は「片○○」と「平○○」を表しているよ。

謎弐 解答

かるたを見ると、”や”で始まり、何やら見下ろした感じの男のかるたがあります。

 

”片平を入れ替え”とあることから、カタカナとひらがなをいれかえるということに気が付きます。

”さエのり”を変換すると。

サ・え・ノリ

となり、文字のとおりに縦に並べると”芝川”と読めます。

確かに芝川邸には見下ろす台があります。そこへ言ってみると。

A,つなげて

謎参

”石細工で作られた傘に入るものの家に行け。

家の外で探しものは見つかる。”

謎参 公式ヒント

公式ヒント

取り札の中にある「石細工」で傘を作る必要がありそうだよ。

謎参 解答

かるたを見ていると”い”で始まるものがあります。

 

雨の中に文字がありますが、よく見ると、”いしざいく”

の文字があることに気が付きます。

これを”いしざいく”の順に繋ぐと傘の形になることに気が付きます。

 

その傘の下に入っている物は。

なつめ、もり。

となっており、夏目漱石、森鴎外邸であることがわかります。

現地の周辺を探索したところ。

A,すべて押印せよ

手がかり壱~参の謎

現地で見つけた謎をまとめて、さらに謎を解いていきます。

A,赤線

A,つなげて

A,すべて押印せよ

手がかりの謎 公式ヒント

公式ヒント

「バツの場所に迎え」と書かれたページの線を使うようだね。そして、辿り着いた先にある四角は、自分で作ったとある文字を示しているようだよ。

手がかりの謎 解答

ストーリーブック 隣のページには。

”バツの場所に向かえ 石の近くに 手がかりあり”

 

となっていて、様々な模様が書いてあります。

そして、かるたの裏にも何やら赤い模様があります。

謎壱~参の”赤線つなげて”に則って、きれいに赤線の模様に合うように並べます。

さらに、付属のシールも赤いシールがあり、それも一致するように貼り付けると。

 

明治探偵GAME4

 

”紫のまち”というところから目的の場所が5丁目であるということがわかります。

そして、何やら見たことの有りそうなカタチが出てきました。

この特徴的な放射線状に伸びる建物は、金沢監獄中央看守所・監房です。

そして×が記載された場所に手がかりはありました。

バラを送ってくれたようです^^

”?”の部分が何かわからないですね。

 

合言葉の謎

この?が何か?

これが非常にわかりにくいかなと思います。

合言葉の謎 解答

この”?”。四角い枠で囲われています。

この四角い枠は、つい今しがた見ていた赤い線で使いました。

です。

合言葉は、”紫のバラが描かれた封筒をください”

でした。

 

これに気が付か無かった。ここでかなりの時間ロス。

明治探偵GAME 挑戦状四 前半戦終わって

今回も様々な角度からの謎解きを求められますね。

かるたそれぞれに謎が隠されており、恐らくこのまま”使い捨て”ということも無いかと思います。

先がどうなるか楽しみですね。

それにしても、挑戦状四は最初から移動距離がとんでもなかったです。

北口から入り、一丁目、二丁目に答えがあり、最後は五丁目(汗)

あっという間に明治村を一往復してしまいました。

これを一日でクリアできる人はすごい。

コメント