明治探偵GAME 新時代奇譚 難易度五”怪盗の企て” ラストにふさわしい謎解き

明治村 ヨハネ

こんにちは、はっちです。

ついに明治探偵GAMEの最後を飾る問題難易度五に到達です。

今年の明治村の謎解きはどんなカタチで終わるのでしょうか。

また、ほとんど姿を表さない怪盗ジダイもまた、どんな形で明治探偵社の前に立ちはだかるのか。

非常に楽しみです。

明治探偵GAME 五 怪盗の企て (ネタバレなし)

明治探偵GAME難易度五に挑戦するためには、難易度四の最終回答で解決したストーリーブックを受付で見せる必要がありますので忘れないようにしてください。

 

怪盗ジダイが仕組んでいると思われた明治探偵GAME。しかし今回は怪盗スフィンクスが明子さん宅の財宝を狙っています。

過去の予告状などからスフィンクスの傾向を導き、前もって対策を講じて、財宝を守ることが目的です。

難易度五 チャレンジ一日目 お父様の日記

難易度五は明子編、東大寺編、小五郎編と3編に分かれています。

順番に問くようになっていますが、特に順番である必要はありません。

 

明子編の目的地へ行くのに一日。

明子編での回答を見て、東大寺編を解くものだと思っていたので、そのまま帰ってきてしまいましたが、東大寺編、小五郎編。これはそれぞれで解けるようになっているんですね(汗)

ただ、順番に問いていければスムーズに解き進められるかなと思います。

明子編での注意点は特に無いかなと思いますが、明治村ならではの問題です。

自分では明治村のことは結構知っていると思っていましたが、やはり建物に関することは難しくて面白いですね。

これだけ探して一日目終了^^

難易度五 チャレンジ二日目 過去の予告状・第一の予告状

一日目を反省して、東大寺編、小五郎編両方共を考えますが。。。

東大寺編の2問目。難しい。。。

公式ヒントにもあるように虫めがねを使うことはわかるのですが、「緑だけ見よ」では場所が特定できません。

ヒントにもならないかもですが、”虫眼鏡を置く場所がしっかり決まっている”ということがヒントでしょうか。

公式ヒントを見ても、しばらく悩んでしまいました。

出てきた言葉を見てもまた「?」です。

さすがにこの辺は難易度五。半分暗号のような言葉を解釈しながら目的地を導きます。

 

そして次に悩んだのが小五郎編の1問目。

こちらも公式ヒントにあるように、”変化の鍵”の裏と表を使うことから何かを作ることはわかるのですが、作るものが難しい。

わかりやすいものだけでも目的地は特定できるかなと思います。

一つだけどうしてもわからなかった・・・(後から判明。これは気が付きませんでした。)

 

ただ、東大寺編の1問目、小五郎編の2問目も結構難しいかと思います。

その分公式ヒントがかなり親切。

使う物をよく見ると、気が付きやすいかなと思います。

 

そして明子編、東大寺編と小五郎編の2問で出てきた3問目。

今までの謎を解いてきて得た証言を活かして、奇々怪々な明子さんの家(苦笑)の謎を解きます。

パズルなんですけど、いきなり数独解かされて、気持ちが現代に戻されるようなパズルではなく、世界観が明治村のまま楽しめるのでいいなと思います。

じっくり考えられればきっと大丈夫。難しければ公式ヒントもかなり助けになりそうです。

 

出てきた言葉を”明治村正門”で報告すると、予告状の2が手に入ります。

ほとんどいないと思いますが、報告場所は”明治村正門”ですので間違いのないようにしてください。

そしてこの予告状2の報告場所もまた正門です。

この辺り、明治村の謎解きはとても親切ですよね(コラ)

とは言えども、我が家は基本一日明治村一往復なので、予告状2を受け取って北門から帰ります^^;

難易度五 チャレンジ三日目 第二予告状

予告状2は、相変わらず何をすればいいのかわかりません(汗)

もう何これ状態。

ですが、挫けずにじっくり見ていると色々と気がつくことがあり、そこから謎解きが進められると思います。

そこから導かれる場所が・・・わからない(汗)

言葉は出てきても相変わらず何を示しているのかわからない。

ですが、なんとなく読み取れる言葉から現地へ言ってみれば大丈夫。自信を持って探してみてください。

 

そして目的のものを見つけてから、予告状2の最後の謎です。

指示通り行った先にできたものは何かに見える気がします。

そこにキーワードから、使うものが見えてくるかと思います。

第三の予告状 そして 最後の謎

第三の予告状は最初から難易度が高いためか、冊子にヒントがあります(汗)

それでも迷ってしまうかなと思いますが、迷ったら公式ヒント。

ここでもかなり親切設計ですので、見るとすぐに分かってしまいますので注意(苦笑)

 

そして、最後の手がかりを見つけて最後の謎である、家宝が何か?そしてスフィンクスから家宝を守る必要があります。

そして最後の謎だからでしょうか、公式ヒントがかなり不親切になります(笑)

なにゆえ?というのは少し置いておいて、

公式ヒント通りに東海家邸宅から「ハジマリ」を探します。

「ハジマリ」にも色々なハジマリがありますので^^

すると、いくつかの家宝が絞られると思います。

そこで最後の謎です。

最後の謎は、明治探偵GAME最後の謎らしく一筋縄ではいかないようです。

と、ここで三日目帰宅(汗)

いや、本当に暑くて(汗)子供もぐったり。

ですが、なんとなく道筋が見えています。

正しいかどうかはわかりませんが、今までの会話の中で矛盾点は無いでしょうか。また挑戦状四もまた、回答の裏付けになるのでは?と思っています。

それを踏まえて、家宝の可能性がある宝物、すべてを守れる陣形が見えてくるような気がします。

正解は一つしかありません。

この家宝はどっちでもいいかな?探偵の配置もどっちでもいいのかな?

という場合は正解ではありませんので、じっくり論理的に進めてください。

 

ストリート歌舞伎 「ロミオとヂュリエット」

たまたま呉服座の前を通った時に公演開始前だったので、さっと入らせていただきました。

こちらは”明治150年記念事業 明治体感”のイベントの一つのようです。

 

明治体感一五〇年

 

呉服座で6月10日(日)~から7月1日(日)の毎週日曜日の12:00~と14:30~の約40分程度で行われています。

また入場無料です。

内容はシェークスピアの悲劇ロミオとジュリエットが元になっているのですが、

それを歌舞伎風に、さらに現代風にアレンジされた笑いあり涙(?)ありの歌舞伎公演になっています。

 

ストリート歌舞伎

 

今回たまたまみたいですが、このストリート歌舞伎に合わせて舞台袖で三味線の演奏をしている人がいましたが、演奏のテクニックがなんかすごい。

上手さが半端じゃないです。素人でも上手いとわかるぐらい。

すごいな~と思って見ていたら、たまたま本日はこのストリート歌舞伎の音楽を作った御本人が、歌舞伎に会わせて生演奏してくれていたようです。

いやいやこれまた良いものが見れました。

 

ただセリフの言い回しが歌舞伎なので子供には「?」だったみたいですね^^;

ロミオとジュリエットの劇自体は知っていたみたいなのですが、やっぱり歌舞伎アレンジはわかりにくかったみたいです。

Just a moment...

最後に

我が家の場合、子供の体力もあって基本的には明治村を一往復しかしません。

村民登録(年間パス)を全員持っている(2歳の子は無料)のでのんびり季節を楽しみながら謎解きです。

本当に四とか五を一日でクリアする人はすごいですね。

まだ最後まで解けていませんが、随時更新していきたいと思います。

※ 現在はW~五まで全て合格いただきました^^

コメント