今年から新シリーズになりました、明治探偵GAME”千里眼の男”。
舞台は同じ明治時代なのですが、なんと初代明治探偵社所長である明治小五郎の3代目が舞台になっています。
3代目の所長はなんと千里眼をもつ超能力を持つ男。
なんとなくチートな能力な気がしますが、気にせず謎解きを楽しんでいきましょう。
謎解きアトラクション 明治探偵GAME 新章はじまる!
昨年で最終章と言われていた明治探偵GAMEでしたが、時代を変えて新章のスタートです。
開催時期:2019年3月2日(土)~7月21日(日)
場所:博物館明治村(入村料は別途必要)
参加費用:依頼書 W 300円(難易度0.5)
依頼書 壱 600円(難易度1)
依頼書 弐 600円(難易度2)
依頼書 参 800円(難易度3)
となっており、5月11日(土)からは追加の依頼書四と依頼書伍が用意されているようです!
今回、この4つの依頼書をまとめて購入すると200円引きになるセット割引もあります。
また、明治村の村民登録者(年パス)を持っている人は、一冊50円引き(期間限定かも)になりますので同様な割引を受けることができます。
解答報告は16:30までですが、日をまたいでも大丈夫。明治村は年間を通して色々とイベントがあるので、年パスはおすすめです。
明治探偵GAME 難易度 W
難易度Wは小学校低学年ぐらいの子が親と一緒にプレイするぐらいの難易度です。
今回は、”名探偵はワガハイ!?”ということでおなじみのクロネコ視点で進んでいきます。
難易度Wは少し難し目のものものあったり、明治村のことを知らないと詰まるところもあるかな?と思っているのですが、今回はなんと、目的地の場所が写真付きで出ています。
何度も明治村に来ている人からすると、どこもあっという間にわかってしまうようですが、確かに初めての明治村だったりすると、これぐらいのヒントがあってもいいかもですね。
色々と明治村内を周っていると、目的地と同様な場所が見つかるのは、なんだか楽しそうです。
「ここから見ると、おなじに見える!」
とか散策にも熱が入りそう。
難易度としては簡単ではあるのですが、やはり、最後は少し考えるようになっているのも明治探偵GAMEといったところです。
明治探偵GAME 難易度 弐 千里眼のその先に
まぁまぁ難易度弐でしょ。さくさくいけるでしょ。
とたかを括っていた最初。
付いて早々に弁当を食べて、のんびり食べ終わって、さてさてと謎を解き始めますと。。。
あれ?(汗)
一問目から詰まる・・・
勘違いに気がついて、なんとか理解。
二問目。。。
あれ?どっちの建物だ?
両方捜索して、やっと問題の意味がわかる。
三問目。
まぁ、あそこだろうけど。この地図記号何・・・?
四問目。
一番謎解きっぽい四問目。楽しみに解こうとしたのですが。
やばい。わからない。。。
しばらく考えてみても四問目がわからないままでしたが、Wと共に捜索に行きます。
※四問目はちょっとむずかしい。ヒントにもならないヒントですが、、、ニクシミは数字じゃないよ。
今回の千里眼の男のオブジェクト、かっこいいですね。
(場所は背景で特定できないようにモザイクかけておきます)
かしゃんと千里眼を発動すると、厳重に守られた箱の中を透視して、手がかりを見ることが出来ます。
子供が楽しんでかしゃかしゃしていました。
今回の謎もまた怪盗ジダイが絡んでいるようです。時代を超えて、再び明治探偵社と怪盗ジダイがどのように絡んでいくのか楽しみです。
春の明治村はイベントがたくさん。
今年も明治探偵GAMEとともに、多くのイベントがいくつか開催されるようです。
近衛局本部付属舎では中身がリニューアルされて、明治村の「知っていただける」施設として、登場したようです。
また、長らく工事しておりました、長崎居留地二十五番館も4月27日(土)からリニューアルオープンします。
ここでは、工事中に修繕の様子などを見学させていただいていたので(ツアー)実際にどのようにリニューアルされたのか非常に楽しみです。
また、おなじみのグルメやトークショー、ストリート歌舞伎なども開催され、また、
写真で振り返る、今上天皇皇后両陛下と明治村
として、昭和43年に今上天皇、皇后様が皇太子殿下、皇太子妃殿下として明治村にお越しになった時の写真なども展示されています。
平成最後として、当時を振り返るのは、なんとも感慨深いものがあります。
最後になりますが、明治村を貸し切ってのナイトイベント。謎解きスペシャルナイトも用意されているようです。また明治村夏の夜のイベント”宵の明治村”で行うのかなと思いますが、自分もいつかは参加したいです!
また、次の難易度も楽しみにチャレンジしていきます!
コメント