2018年3月から7月まで開催されていた明治探偵GAME新時代奇譚 難易度五。
謎解きアトラクションとしてタカラッシュの提供で行われている時間制限などが特に無く、キットを購入して明治村内で謎解きを楽しむものになっています。
開催期間が終わり、公式HPに解答も公開されているので、自分なりに解いた感想などを書いていきたいと思います。
依頼書5は大きく前編と後編にわかれている上に、さらにいくつかの”編”に分かれているようです。
それぞれで怪盗スフィンクスを捕まえるための謎に挑みます。
明治探偵GAME 挑戦状 伍 明子編
明子編は東海家について調べます。お父様の日記から過去の来訪者に証言を求めていきます。
お父様の日記 ①
依頼書 伍 お父様の日記① 解答
日記を見ると、橋、電燈、ルネサンス様式の建物、3階建てと特徴的なキーワードが見つかります。
明治村内に橋は隅田川新大橋と六郷川鉄橋ぐらいです。
その内、名のある電燈が直ぐ近くにあるのは、隅田川新大橋で、電燈は皇居正門石橋飾電燈であることがわかります。
その付近で3階建ての建物といえば、実際に3階まで登れる川崎銀行本店であることがわかりました。
現地に行ってみると。
お父様の日記 ②
依頼書 伍 お父様の日記② 解答
ここでも特徴的なキーワードを拾っていきます。
手前が2階建てで奥が1階建ての建物。
のれん。
高い台に座っていた主人。
床が痛みやすい。
明治村通であれば1つ目のキーワードでぴんときたかもしれませんが、自分は3つ目までわかりませんでした。
目的地は半田東湯でした。
お風呂なんで床が痛みやすく、主人は番台に座っているんですね。
現地に行ってみると、次のようになっていました。
明治探偵GAME 挑戦状 伍 東大寺編
助手の東大寺君はスフィンクスの盗みの特徴を調べていこうとしています。
東大寺編 予告状 ①
続いて東大寺カイ君は過去の予告状から、被害者に証言を求めますが。過去の予告状の謎なら、
もう解かなくても誰が被害者かわかっているような気がしますが、まぁいっかと謎をときます。
依頼書 伍 過去の予告状① 公式ヒント
この謎を解くには時計のアイテムを使用するようだよ。上に並んだ記号の中で黒い点は「基点」を示しているようだ。
依頼書 伍 過去の予告状① 解答
この予告状の謎を解くためには添付されていたアイテムが必要になってきます。
こちらのアイテムを使うことは明記されていませんが、過去の予告状の上部に、似たような模様があることに気がつけば、このアイテムを使うことに気がつくはずです。
左上には”な”の文字があることから、予告状左下の”な”からスタートして、黒丸が付いている場所を中心に時計を回転させます。
色の付いた丸の配置が、上の配置と同じ様になるまで回し、その文字を読んでいきます。
順番に読んでいくと。
なのあるいんうら
となります。
名のある院とあるので、大層有名な院なんだろうと思っていくつか候補をだそうとしましたが、
名のある院とは名古屋衛戍病院のことでした^^;
そのまま”名”がついた院でした^^
そこへ行ってみると新たな証言を得ることができました。
東大寺編 予告状②
続いても過去の予告状を解いていきます。
依頼書 伍 過去の予告状② 公式ヒント
この謎を解くには虫眼鏡のアイテムを使用するようだよ。色の足し引きを考慮する必要もありそうだね。
依頼書 伍 過去の予告状② 解答
緑だけ見よ。
とありますが、これが何を指しているのか。
まず、予告状に描かれている凹みたいな形のもの。これがアイテム虫眼鏡の柄の部分だと気が付かないといけません。
先程の時計はまだわかりやすかったのですが、こちらは中々気づけませんでした。
ただ、緑だけみよ。とのことより、緑だけに虫眼鏡を重ねて、出てきた文字を読んでもさっぱりわかりません。
他にも青と黄の虫眼鏡の柄があることから、すべての柄に虫眼鏡を合わせて、
緑だけの箇所と、黄と青が重なる場所の文字だけを抽出して読む必要があります。
これがわからなかった。
緑に青の範囲が入った場合は除外しなければいけません。
当然虫眼鏡は一つ。
柄の部分ではなく、重なった部分で考えなければいけないことに中々気がつけませんでした。
該当の文字を読んでいくと。
市と茶2つのえきの間
実は、この解答にはたどり着けなかったのですが、重なる文字を見ていると、なんとなく”2つの間”であることがわかりましたので、市電の駅の間を色々と探していると、見つかってしまいました。
明治探偵GAME 挑戦状 伍 小五郎編 スフィンクス第一の予告状
最後の小五郎編では次のスフィンクスの予告状の謎を解いていきます。
小五郎編 謎1
依頼書 伍 第一の予告状 公式ヒント
この謎を解くには変化の鍵のアイテムを使用するようだよ。ちなみに鍵は裏と表でデザインが違うようだね。下に書かれたカタカナが示すものを、鍵を駆使して作る必要がありそうだ。
依頼書 伍 第一の予告状 解答
まず目につくのが、「⇒の先」という文字。
この⇒は、アイテムのここにありました。
このアイテムが指す先がヒントのようです。
カギの持ちてのところには意味ありげなマスが空いています。
そして黒い線も(裏側はコの形)。
続いて目につくのが「キュウヒキタンオウショウ」のカタカナ。
適当にこのマスに漢字を入れていたらわかりました。
この黒い線と漢字で、下のカタカナの文字を作っていき、できた時に矢印の先に出てきた文字を読んでいきます。
キュウは旧 ヒキは匹のようです。タンは旦、オウは王、ショウは匠。
順番に出てきた矢印の先を読んでいくと。
学びの長のイル館
と出てきました。
この問題は「王」が最後までわかりませんでした。土に線を足して王なのですが、それがわかりませんでした。
学びの長ということで、学習院長官舎へ行ってみると、そこに手がかりがありました。
A,正面玄関
小五郎編 謎2
依頼書 伍 謎2 公式ヒント
この謎を解くには太陽の鍵のアイテムを使用するようだよ。赤文字は方位を示しているようだね。太陽の動きを考えて見よう。
依頼書 伍 謎2 解答
この謎で注目する箇所は、に、ひ、みの文字。
半円形に文字が並んでいることも含めて、西、東、南を表していることがわかります。
そのことからも使用するアイテムは”日”という漢字のように見えるマークの付いた鍵。
これを東から西に太陽が動くように、真ん中の円を中心に動かしていくと、鍵についた矢印が文字を導いてくれます。読んでいくと。
にじゅうのまえのさんじゅうむかってみぎ
と出てきました。
二重の前、ということから二重橋飾電燈だと気がつけば、その前にある三重県庁舎が”さんじゅう”の表す先だとわかります。
向かって右に行ってみると。
A、③12 ④庭
小五郎編 謎3
これまで出てきた答えを使って、家宝の手がかりを見つけます。
① 正面玄関から入った
② 同じマスは1度しか通らなかった
③ 通った部屋の数は12
④ 庭は通らなかった
⑤ 変装相手が入ってはいけない部屋には入らなかった
これらの条件を使ってスフィンクスが通ったルートを確認します。
依頼書 伍 スフィンクスの予告状 謎3 公式ヒント
これは試行錯誤してみるしかなさそうだね。最初に通る部屋は西端の洋室、最後に通る部屋は食堂のようだよ。
依頼書 伍 スフィンクスの予告状 謎3 解答
条件の中で、位的でないのは、「変装相手が入ってはいけない。。。」ということ。
スフィンクスは男装しているので、女子便所であるとか、明子さんの部屋には入らなかったということです。
それを踏まえてルートを考えると。
写真のようになり、通った部屋の文字を順番に読むと。
A,トオッテイナイヘヤニアル
家宝は今回通らなかった部屋にあるようです。
それにしてもこんな家を作る東海家はすごいですね。
謎を解くと、スフィンクス第二の予告状が届きます。
コメント