明治探偵GAME 新時代奇譚 依頼書五 怪盗の企てのヒントと解説

スフィンクス 第二の予告状

家宝への手がかりが見つかったところで、第二の予告状が届きました。

明治探偵GAME5

表面

 

裏面

 

何が何やらわからないですが、これもじっくり眺めていきます。

第二の予告状 ①

依頼書 伍 シルクハットの謎のヒント① 公式ヒント

これは「第二の予告状」と記された面の情報を手がかりに、裏面を解読するようだね。青いリボンの4つが「けいかく」、緑のリボンの3つが「まもの」という文字に該当するよ。

依頼書 伍 シルクハットの謎のヒント② 公式ヒント

シルクハットの位置と、シルクハットに記されたアルファベットの療法を考慮すると、そのシルクハットが何の文字を示しているかわかるよ。記されたアルファベットが「母音」を示すとすると、位置は何を示すだろうか・・・?

依頼書 伍 シルクハットの謎 解答

シルクハットがいくつか描かれていますが、その中には色が付いているものがあります。

また、シルクハットの中には英語の母音が入っていました。

何かの文字を表しているな、ということがわかれば、もう少し。

このシートは左から”あかさたな・・・”とそれぞれの列が子音表していました。

母音はその行を表しています。

裏面には”計画”と書いてある文字のシルクハットはけいかくと読めます。

これを持って、表面を見ていくと。

ニワノナカノマナビヤ

と出てきました。

庭といえば、日本庭園であるので、その中に東京大学車寄せが設置されています。

学び舎とはそこを指していました。

現地へ行ってみると。

怪盗の手がかり

A、全ての青 山折り

 

第二の予告状 ②

シルクハットの謎がわかることで、予告状裏面左下の文字がわかるようになります。

依頼書 伍 シルクハットの漢数字 公式ヒント

漢数字一つが一文字に置き換えられるよ。「=」の場合はそのまま、「→」の場合は関連するもので考えればよさそうだよ。

依頼書 伍 シルクハットの漢数字 解答

法則通りに読んでいくと、シルクハットは”せいこう”を表しており、それが

せいこう=十七八六

となっていました。

また

九五八六=じっこう

であることから、隣の八七=こい

と分かり、

三七八二=○いこ○=日本以外

となっていました。出てくる文字が”がいこく”であることに気がつけるのではないでしょうか。

さらに右上には四二十一(両矢印)当選となっています。

気をつけなければいけないのが、両矢印であるということ。

これは反対の意味を表しており、当選の反対語の落選が入ります。

すべての数値の文字が確定したところで、予告状表の下部にある文字を全て埋めていくと。

せんせいがいくがっこうくじらうら

となります。

先生が行く学校とは、三重県尋常師範学校であることがわかり、その中のくじらの写真の裏に

てがかりがありました。

明治探偵GAME5

A、上から月 四角 太陽差せ

当時、両矢印が反対の言葉を表していることに気が付かず、そのまま”とうせん”と入れていたのですが、それでも場所がわかりましたので、建物内を探した後で、間違っていることに気が付きました^^;

第二の予告状 最後の謎

予告状には青線がいくつか書いてありました。

明治探偵GAME5

A、すべての青 山折り

A、上から月 四角 太陽差せ

依頼書 伍 第二の予告状最後の謎 公式ヒント

怪盗スフィンクスのアイテムを3つ使いそうだね。

依頼書 伍 第二の予告状最後の謎 解答

出てきた手がかりの通り予告状を折っていくとこの様になりました。

明治探偵GAME5

なんと鍵穴が出てきました。

この鍵穴の横にあるスキマににアイテムである鍵を手がかりの通り。マークごとに月、四角、太陽と差し込んでいくと。

明治探偵GAME5

上から読んでいくと、”実行は七月二十二日”と読めます。

A,七月二十二日

これが家宝を盗み出す実行日のようです。

第二の予告状から犯行の実行日がわかったところで、第三の予告状が届きます。

コメント