明治探偵GAME2017 ”怪盗遊戯” 難易度壱の過去問と解答

明治探偵GAME 壱

 

こんばんは、はっちです^^♪

今年も開催されました明治探偵GAME。2017年の今回は怪盗ジダイからの挑戦状”怪盗遊戯”です。

今回は明治探偵GAMEのレベルは壱。、明治村初めての人や、謎解きが初めての人向けです。

※この記事はネタバレを含みます。答えを見たくない方は先に進まないようにしてください。

 

明治探偵GAME 怪盗遊戯 挑戦状壱 怪盗、現る

難易度壱の問題と自分なりの解答を紹介したいと思います。

公式サイトより解答は公開されております。

謎一

 

 

「が」から始め矢印のとおりに読み進めよ。

推理① 右側の図を参考に左側の文字を読んでいくようだね。

謎1の解答

 

公式ヒント:矢印を見ると下に1、右に2・・・となっているね。これはつまり、左の表の「が」から始めて「く」→「せ」→・・・

と読んでいくようだよ。

 

右側の矢印を見ていくと、1が下に向いており、2が右に、3が下、4が右・・・となっており、

左のマス「が」から順番に右の矢印のとおりに順番に読んでいくと。

がくせいがじっけんをおこなうちのうら

となり、物理学実験 になります。

現地に行ってみると。

 

明治探偵GAME 壱

 

A、サン

謎二

 

 

東と西の間にある方角を目指せ。

推理② う~む、二丁目、三丁目辺りが怪しいね!

謎二の解答

公式ヒント:方角は建物名を表しているようだね。

 

よく見ると東のマークは何かの木のようで、西は魚のよう。

このことから、東は東松家住宅、西は西園寺公望別邸(坐漁荘)であることがわかり、

その間にある建物の位置からすると、北里柴三郎記念館になります。

下の絵が何なのか中々わかりませんでしたが、実は北里柴三郎記念館を真横から東を見ると、

両側の階段がこのようになっています。

ただ、実際に真横からは見ることが出来ませんので、中々難しいヒントでした。

現地に行ってみると、

 

明治探偵GAME 壱

 

A、カク

謎三

 

 

四番目が十の館に行き

四つの傾いた十を超えて進め

雨樋の下に手がかりあり

推理③ 建物の名前がカギを握りそうだね

謎三の解答

公式ヒント:四文字目が「十」である建物が四丁目あたりにあったような・・・。

 

4番目が十ということは、建物の文字の4番目が”十”になっているとして見て見ると、日本赤十字社中央病院棟が該当します。

4つの傾いた十はフェンスというかラティスのバッテンのことを表しており、

図のように二個ずつ並んだフェンスを見て、入り口脇の道を進んだ先の雨樋の下に目的物が見つかりました。

 

明治探偵GAME 壱

 

A,ノミ

謎四

 

 

仲間ハズレは1つだけ。

その裏の緑の中に手がかりあり。

推理④ この謎は村内地図を見るとわかるかもしれないね。

謎四の解答

公式ヒント:色に注目してみるといいよ。

 

これは少し難しかったです。

普通に仲間ハズレを探そうとするとわからなくなりますが、村内地図でこれらの建物を見ると。

屋根の色が一つだけ違う建物がありました。

その建物である聖ザビエル天主堂に行ってみると、

 

明治探偵GAME 壱

 

A、ヌレ

謎一~四からジダイの手紙を読み解く

 

明治探偵GAME 壱

 

謎一~四から導かれる目的地

公式ヒント:「怪盗参上」と書かれている紙を使う必要がありそうだよ。

 

謎一~四を繋いで読んでみると、サンカクノミヌレ

となりました。

ジダイの手紙にはステンドグラスのような線がたくさん入っていまして、

この中から、三角形のみを塗りつぶします。

 

明治探偵GAME 壱

 

A,怪盗 パウロ 参上

と出てきました。裏面の図形もパウロを表しているようです。

目的地の大明寺パウロ教会堂へ行ってみると。

 

明治探偵GAME 壱

 

A,怪盗ジダイに隠されたウサ助は大明寺パウロ教会堂で眠っていた。

挑戦状壱 怪盗、現る。を解いてみて。

謎解き要素がかなり増えた挑戦状一でしたが、ストーリーブックだけではなく、村内地図を見ないと行けなかったりと、謎解きの楽しさ、見つけた時の面白さが詰まった挑戦状だと思いました。

明治村のことをちょっとは知っていないとわからないレベルだったり、それでいて謎解きを楽しめるので、

挑戦状一としては良い感じのレベルかなと思いました。

また、このウサ助。

謎五では、こっそり相方を見つけて、子供を産んでいます。

こういう流れがあるのも楽しいですね。

では。

コメント