明治探偵GAME 怪盗遊戯 難易度伍 解答その2

明治探偵GAME5

かなり遅くなってしまいましたが明治探偵GAME、怪盗遊戯。

今回は明治探偵GAMEのレベルは伍-2。

一日ではクリアするのは難しいレベルです。

※この記事はネタバレを含みます。答えを見たくない方は先に進まないようにしてください。

公式サイトでは解答が公開されています。

明治探偵GAME 怪盗遊戯 挑戦状伍 怪盗、消える その2

後半戦は追加資料をいただくところから始まるのですが、

追加ストーリーを張り付け、なんだか大きなサイコロのような箱をもらいました。

 

明治探偵GAME5

 

これまたわくわくしますね。

早速展開したいところですが、ここはぐっと抑えます。

まずは怪盗ジダイの手紙から見ていきます。

 

怪盗ジダイの手紙 弐

明治探偵GAME 怪盗遊戯 挑戦状四 怪盗、潜む その2

 

中身を読み解く鍵は外にあり

星は二度輝く

 

さっぱりわかりませんが、頂いた地図にも、もらった箱にも星が描かれています。

これらを二回使うのかもしれませんね。

 

そして、次のページには証言者が4人描かれています。

 

明治探偵GAME 怪盗遊戯 挑戦状四 怪盗、潜む その2

 

次はこの人達を探すようです。

まずはこちら。

箱の外側とリボンの謎

箱を空けてみると、なんだか奇妙なカタチの合わせになっていて、中にはリボンのようなものが入っていました。

まずはこの箱に注目してみます。

箱の外側の謎 公式ヒント1

中身の謎のヒント

公式ヒント1

手に入れた物の中に入っている紙の使い方は、それが入っていた物の外側の模様をよく見るとわかるよ。まずは矢印を探してみよう。

リボンの謎 公式ヒント2

公式ヒント2

長細い紙は何度か折る必要がありそうだよ。ちなみに、一度成功したら、二度目も忘れないようにね。

箱の外側の謎 解答

よく見ると、矢印のようなものがついており、

 

明治探偵GAME 怪盗遊戯 挑戦状四 怪盗、潜む その2

 

そこから順番に縁を沿って読んでいくと、

ナナツノホシナラベヨ

となりました。

 

リボンの謎

ここで、箱の中に入っていたリボンのような紙。

 

 

リボンの謎 解答

これを表面は青い星(左)、裏面は赤い星(右)、それぞれ指示の通り星が7つ並ぶように折っていくと、

赤い星:こころのまわりじゅんによめ

青い星:□のかげのさきのもじよめ

となりました。

箱の中身の謎

また一方で新聞を見ると。

こんな「心」と書かれた絵がありました。

 

箱の中身の謎 公式ヒント

中身(赤字)の謎のヒント 公式ヒント

「心」は箱の中ともう一つどこかにあるよ。

箱の中身の謎 解答

 

この箱の底にある模様は奇妙なカタチの合わせはハート(心)を表していました。

そして、青い星を合わせたリボンの指示どおり、真ん中を心の向きに合わせて、新聞の中の「心」の周りの数字の順番に、箱の中の文字を読んでいくと。

A,テイコクホテルオドリバ

実際に帝国ホテルに行ってみると証言者Aとご対面です。

 

明治探偵GAME5

 

色々赤字で表示されていますが、ストーリーブックにその通りにメモしておきます。

 

箱の外側の謎その2

続いて、青いリボンの「□のかげのさきのもじよめ」

とありました。

箱の外側の謎その2 公式ヒント

中身(白地)の謎のヒント 公式ヒント

箱の外側の模様の中で四角を探してみよう。

箱の外側の謎その2 解答

カゲとは、箱に書いてる文字板の影を表しており、その影が出ている方向の文字を読んでいきます。

 

明治探偵GAME5

上の写真だと「く」ですね。

読んでいくと。

A,くれはざまど

となり、呉服座にある窓にヒントがあるようです。

呉服座の小さな窓に行くと、証言者Bにお会いすることが出来ました。

 

明治探偵GAME5

 

証言をメモしておきます。

証言者Aの謎

証言者AとBを見つけたらその謎を解いていきたいと思います。

実際にはCとDも解こうとしていますが、無理でした(汗)

並列で並べてあるのでちょっと紛らわしいです。

証言者Aの謎 公式ヒント

証言者Aの謎のヒント 公式ヒント

指示の状態をお面と何かを使って作り出そう。その時、ヒゲをよく観察してね。

証言者Aの謎 解答

証言者Aにあった”鬼さんアッカンベー”は何を指しているのか?

良く箱を見てみると、内側が奇妙な赤色です。

そして、真ん中に白い筋が引いてある場所があります。

絶妙な配色なのですが、これが鬼の口から出すと舌のようになりました。

 

明治探偵GAME5

 

そこで、鬼の面の口に、この部分をアッカンベーのように通し、ヒゲに描かれた1、2、3本線の順番に文字を読んでいくと。

A、ムセイドウワキミチノボレ

となりました。実際に無声堂の横にはSL名古屋駅方面に行く脇道があります。

其の場所に行って見ると、そこで証言者Cから証言を得ることが出来ました。

 

明治探偵GAME5

 

たくさんの情報がありますが、全てメモしておきます。

証言者Bの謎

証言者Aで証言者Cが見つかりましたので、証言者Bは証言者Dが見つかりそうです。

証言者Bの謎 公式ヒント1

証言者Bの謎のヒント 公式ヒント1

記入した部分は、全て何かの文字が合成した言葉だよ。地図を使おう。

証言者Bの謎 公式ヒント2

公式ヒント2

地図の上に箱を置くようだね。

証言者Bの謎 解答

唯一この証言者Bの人の伝言の意味がわかりません。

もしかしたら何かの暗号?と思って色々見ていると。

 

明治探偵GAME5

 

地図の周りに配色された色。赤、紫、橙、黄となっています。

証言者Bの「無駄」は「紫」・「橙」の「む・だ」のことを表しており、無駄が合わさる時、というのは、地図左下の紫色と橙色が合わさった場所のことを指していました。

 

そして次に出て来る”二つの白い眼”ですが、箱には白い文字で”め”が二つ書いてある場所があります。

証言の通り、箱のこの面を地図に対して北に向けます。

次に、星の国が無を見つめる時、から、箱の一面に”☆、の、く、に、”が記載された面があるので、それを「紫」の方向に向けます。

そこをスタート地点として、次の言葉「飽き飽きだ」から

赤、黄色、赤、黄色、橙の方向に順番に箱を転がしていきます。

 

明治探偵GAME5

 

すると、最後の橙側に動かした時に、箱に記載されている矢印が、明治村の幸田露伴宅の周囲にある雑木林を指していました。

そこに行くと、証言者Dがいらっしゃいました。

 

明治探偵GAME5

 

証言者Dのメモをしっかり残しておきます。

証言者をすべて見つけて大詰めも目の前

今回、この証言者Bで結構時間がかかりました。

”無駄が出会う時”ということから、

声堂の主、嘉納治五郎と明治村で菓子屋をしている家の主、小泉八雲が初めて出会った地

という推理をして、熊本駅というところまでたどり着いたのですが、熊本に関わる建物が明治村に無い(汗)

この嘉納治五郎と小泉八雲の邂逅は結構有名な話らしく、最近明治探偵GAMEにはすっかり影を潜めた”建物にまつわる話”が復活したのか!?と思ってわくわくしたのですが、実際そうではありませんでした。

明治村探検隊の時は結構この手の建築物にまつわる偉人の話を元にした問題多かったんですが、明治探偵GAMEになってすっかり無くなってしまいました。

謎解きとしてはやっぱり明治探偵GAMEの方が純粋に謎解きを楽しめます。

その3に続きます。

明治探偵GAME2017 怪盗遊戯 難易度伍 解答 その3(最終回)
明治探偵GAME2017、怪盗遊戯もついに大詰め。 難易度伍、最後の謎に挑んでいきたいと思います。 ※明治探偵GAME難

コメント