明治探偵GAME 依頼書「弐」 ~失われた指輪と記憶~解答と感想,ネタバレ

2016-05-22 11.17.03

明治探偵GAME弐。

難易度としては大人の方が対象で、謎解きが得意だとこのレベルからでもいいかもですね。

初めての明治村の謎解きに参加する方です。

問題編

明治探偵GAME 依頼書「弐」 ~失われた指輪と記憶~問題編
こんばんは、平成28年に始まった明治村内の本格謎解き。 今回は明治探偵GAME弐。 難易度としては大人の方が対象で、初めての明治村の謎解きに参加する方です。

明治探偵GAME 「弐」~失われた指輪と記憶~

今回は問題を解いていきます。

4枚のメモの謎を解く

依頼書の中の左に書いてある図形から、それぞれの色のメモを折ることはわかりましたので、その通りに折っていくと、文章が出てきました。

赤いメモ

「セイナル門から下り、ガス灯を左」

ガス灯のイラスト。

赤いメモの謎

ガス灯は明治村内にたくさんあるので、特定はできませんが、セイナル門は明治村正門か門つながりで金沢監獄門か。

恐らく明治村正門ですね。

下ってとあるので、そこから坂を下って、ウロウロしながら探しましたら、三重県庁舎の辺りのガス灯がありました。

その付近に。

A.ノートの丸、色ごとに

青いメモ

こちらもこの通りの形に折って見ると、

 

「イルカをノゾムイワナラブバショ」

青いメモの謎

おそらく入鹿を臨む岩並ぶ場所です。

折り紙を見ると、どうやら池を表している様子。

下にある赤い丸は潮流標識かな。ということでその周辺を散策し、「☓」の付いている辺りを散策した所。

宗教大学車寄に岩が並んでいる箇所を発見。

A.大きい順に線でつなぎ

緑のメモ

こちらも形のとおりに折ってみたところ。

「左から スミ テン ロク」

緑のメモの謎

方角を示す記号があるので、おそらく左側は北。

下にある物は位置関係を表していそう。

地図と照らしあわせた所。

スミは隅田川新橋

テンは天童眼鏡橋

ロクは六郷川鉄橋とわかったので、「☓」近くのハワイ移民集会所を散策。

キーワードがありました。

A.折り紙を置いて

黄色いメモ

コチラもその通りに折ります。

 

折った後は、渦の中心から文字を読めばOK。

「ユヲワカスシャコウバ」

黄色のメモの謎

湯と社交場といえば、足湯のある半田東湯とわかりました。

言ってみるとキーワードあり。

A.黒い矢の先 右上から読め

4つのメモから、最後の目的地を読み解く。

4つのメモの目的地

A.ノートの丸、色ごとに

A.大きい順に線でつなぎ

A.折り紙を置いて

A.黒い矢の先 右上から読め

先ほどの折り紙を折った後、よく見ると、角に矢印が付いていました。

そして依頼書には大、小、様々な色々の丸が。

IMG_20160814_0005

よく見ると、折った折り紙の形になってます。

その折り紙を置き、矢印の丸を大きい順に読むと。。。

「しばによれ」だと思い「芝川又右衛門邸」だとばかり思っていましたが、どうやら違う様子。

丸の大きさは関係なく、右から左に縦に読んでいくと。

A.「しょくばにはいれ」

職場とは行ったい何?と思ったのですが、よく考えたら、このメモは備忘録。

誰が備忘録を残したかといえば、依頼主である九条さん。

IMG_20160819_0002

依頼主の職業は「電話交換手」とわかるので、入るべき職場の位置は札幌電話交換局だとわかる。

札幌交換局の中に入ると、2階に行けとの指示。

2階の窓から外を見ると、最後の資料であるスケッチと同じ風景の場所がありました。

IMG_20160819_0001

最後のメモの謎

その×印の点の場所(北里研究所本館・医学館)裏に大切な指輪がありました。

 

 

指輪は「北里研究所本館・医学館」に「隠されていた。」

依頼書弐 を解いてみて

依頼書弐は、折り紙というギミックを使った楽しい仕掛け。

最後の折り紙を並べるところでの暗号の読み違いに悩まされましたが、気づいてしまえば後は、職場って?というところで戸惑うぐらい。

比較的すんなり解けました。

今回からでしょうか。建物内に入ることで、札幌電話交換局についても見学できましたし、問題ばかり追っかけてるよりも、

ちょっと見てこっか。

と展示物を見たりできるのはいいですね。

依頼書弐、なかなかおもしろかったです。

コメント