こんばんは、はっちです^^♪
先日の休日にまたまた明治村へ行ってきました。
今回目玉イベントは「かさね写真の幽霊」
明治村が夏になると行う、お化け屋敷イベントですね。
実際の建物をお化け屋敷のように改修して行われ、明治村の雰囲気を残しつつ、しっかり恐怖体験できるようです。
かさね写真って何?
かさね写真とは、明治の頃に流行ったもので、
当時、犯罪者の顔を何枚も重ねることで、一般的な犯罪者顔を作り、捜査に役に立てたとか。(えらい迷惑なw)
そんな冤罪を生み出しそうな捜査から、悲劇が起き、かさね写真の幽霊として明治村をさまよっているようです。
ちょっと怖い「かさね写真の幽霊」のストーリーはコチラ
(※怖いものが嫌いな人は閲覧注意)
かさね写真の幽霊へ突撃!・・・?
今回のかさね写真の幽霊は、学習長官舎を改装して行われています。
入り口には、受付と館内への入り口があり、どうやら整理券を配布しているようですね。
受付でチケット(600円)を購入すると、時間の記載された整理券を頂けます。(別途入村料必要)
その時間内に行くことで、中に入ることができるようです。
公式サイトには、先着150組とあるので、何か在庫が必要なものかと思っていたのですが、どうやら、1組あたりにかかる時間を計算して150組しか、開村時間内に案内出来ないみたいです。
ですので、宵の明治村のように夜まで明治村がやっている時であれば、250組まで参加可能なようですね。
というわけで、我が家もチャレンジ。
大人二人と抱っこしている娘に次いで、6歳の娘が恐る恐る付いてきます。
普通のお化け屋敷のように、外観がおどろおどろしくないため、抵抗は少ないようです。
ですが。
スタッフ「申し訳ありません。大変館内の通路が狭くなっているため、赤ちゃんを抱っこしては入れないんです。」
嫁「えぇ!(驚)Σ(・∀・;)」
自分「えぇ!(喜)(゚∀゚)」
自分「じゃぁ、俺、抱っこして外で待ってるよ~(喜)(*^^*)(喜)」
ということで、待機(喜)(‘A`)しつこい
うん、自分、怖いのはそんなに得意じゃないんですよね。
理系人間なので、霊とかそういうものは怖くありませんが、
「人が本気で怖がらせてくるのは、マジで怖いです」
せっかくなので、スタッフさんに内容の事情聴取。
まとめると。
・通路がかなり狭く、部屋が分かれている。
・去年行った「赤ゲット」よりかなり怖い。
・様々なところで悲鳴が聞こえる。
など。
そして、中では探しものをするイベントも・・・あるとか ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
嫁と上の娘が入っている間、暇だったのでぐるりと建物を一周してみると、色んな所にスポットクーラーが設置されており、さらに発電機も置いてありました。
建物の窓という窓はすべて塞がれ、光が入らないようにしてあるためか、かなり暑くなる様子。
涼し気な雰囲気を出すためにも、結構苦労している様子が伝わってきます。
西郷從道邸と聖ヨハネ教会堂
待っている間にぶらぶらと散策。
西郷従道亭。
こちらは西郷隆盛の弟の家。
明治維新時代に大臣として活躍した方のようです。
なんだかワンダと巨像で出来そうな建物ですね。
ワンダと巨像。面白いですよ。PS2で発売ですがPS3でリメイクされ、海外でも人気のゲーム。
そして、ヨハネ大聖堂。
こちらは1階が子供の遊び場になっており、2階が教会堂になっています。
それにしても暑い。
家族分の弁当と水筒と娘を抱えている自分がツライ。
ですがすぐ「終わった~」連絡がありました。
建物内に入ってしまえば「かさね写真の幽霊」の所要時間は10分ぐらいですね。
6歳の娘が、必死で怖かった思いを打ち明けてくれました^^
う~ん、怖かったね~(´・ω・`)ヾ(・ω・` )ヨシヨシ(自分は入っていないので完全に人事w)
今回の明治村は、前日の土曜日が雨だったせいか、結構混んでいました。
山の上の駐車場も第4駐車場まで行ってましたしね。
明治探偵GAMEも大詰めです(7月24日まで)
村内によく流れていましたが、熱中症と水分補給に十分注意してくださいね。
そして、かさね写真の幽霊は9月19日までやっていますので、よろしければ行ってみてはどうでしょうか。
村民登録(年間パス)している人は7月中は半額の300円で参加可能です。
ちなみに幼稚園児は無料でした。
それでは~(*^^*)
ここまでお読み頂きありがとうございます。一条工務店の他の施主の方の経験談、オプション情報などはこちらのリンクからお願いします。
コメント