岐阜県と愛知県の間ぐらいにある、オアシスパークで行われているフィールド謎解きアドベンチャー 清流の森のお宝探偵団が2018年3月からいくつかのミッションが入れ替わり、新たに9ミッション追加されました。
大人向けの難易度の中でも最難関のレベル3、4が全てリニューアルされていることにびっくりです。
個人的にはレベル3、レベル4はやっていて辛かったので、新しい難易度に期待です。
新たに追加されてミッションをやってきました^^
リニューアルされた清流の森のお宝探偵団を参加してきました。
今回参加してきたのは、レベル4の棋士の昼食。
ただ、今回レベル5が追加され、さらに、今までの最高難易度のレベル4に挑戦するためには下位レベルの問題を解き、ポイントを集めなければいけませんでしたが、それも無くなりました。
いきなりレベル5に挑戦するのは以前の問題のこともあり、かなり躊躇われたため、ひとつ下のレベル4に挑戦。
ちなみに子供は「これがやりたい!」ということでキッズ探偵団の”おかしのいえ”に挑戦しました。
大人向け難易度 レベル4 棋士の昼食
今回の謎解きの評価はこんな感じです。
以前のちぐはぐな問題の難易度バランスは綺麗に取られているように感じました。
また、探索のバランスも良く、ひたすらローラー作戦されるようなこともありませんでした。(若干根に持ってるw)
今回の謎解きはLINEの友達IDを利用した謎解きが面白いですね。
LINEで友達登録した情報屋にキーワードを尋ねることで、謎解きが進んでいきます。
「何が知りたいんだい?」ということで答えを尋ねてみると。
まともに取り合ってくれませんでした(苦笑)
今回のタイトルは棋士の昼食ということで、最近流行りの棋士がモデルになっているみたいですね。その棋士を満足させるために好物を知りたい、ということが料理や店長の目的なのですが、終始このシュウちゃんに遊ばれて終了です(汗)
あ、もう一人いました。
お宝探偵団助手のこの子 ハルナちゃん。
おもむろにヒント出してくれているのですが、ヒントの意味がさっぱりわかりませんでした。
後から気がついたのですが。。。
情報屋シュウと同様にLINEで友達登録して、ブックに記載してあるヒントを入力することでヒントがもらえるという若干理解に苦しむ仕様だということに後から気が付きました。
これ直接問題のヒントだと思いますって・・・
この子が言っていることは一体何??で解けた後も悩んでしまいました。
確かに最初に受付のお姉さんがそんなこと言っていたような気はするのですが、まずこの子をLINEで友達登録しようなんて思いません。
上にあるハルナの紹介文と友達登録IDはゴール地点にあるということも一つわかりにくくしている原因だと思います。
難易度としては、それほど難しくはありませんが、うーん。人によっては難しいかもですね。
この”人によっては”というのは頭が良い・悪いとか失礼な意味ではなく、なんといいますか、謎解きに慣れている人ほど簡単だと感じるかもしれません。
自分は・・・ちゃんと悩んでしまいました(汗)
キッズ探偵団 おかしのいえ の感想
こちらは小学生低学年以下向けの謎解きです。
親しみやすいタイトルでわかりやすい色使いなど子供向けに工夫されている感じです。
ただ、小学生が一人で解けるか?というと、それほど簡単でも無い気がします。
ですが、子供もどんどん進められるところもあるのでとても楽しそうに謎解きしていました。
大人が一緒になって詰まったらサポートするのが良さそうです。
解答が正解だった時のカードとガチャガチャも健在^^
やっぱりご褒美が有るとがんばりますよね^^
物足りなさを感じる理由はボリュームかな?
今回の追加依頼で全体的に感じたのはこの表でしょうか。
500円で目安のプレイ時間が30分だったら、1000円の4段目は3時間ぐらいかかりそうか?と思っていたのですが、実際には1時間ほどで終了。
ちなみに、90分の”新パワースポット”もプレイ済みですが、こちらは確かに90分ぐらいかかりました。主に探索でしたが。
レベル4(4段目)ですが、内容としてはレベル2と同じぐらいかなという感じ。
全体的にバランスが良くなったのは非常に嬉しいのですが、ボリュームとしては少し期待していたよりも少なかったなと思います。
ひたすら探索させられて、時間だけが過ぎていくような謎解きは勘弁ですけどね(まだ根にm・・・)
最後に
今回リユーアルしたお宝探偵団は以前に比べて、格段にバランスが良くなっているのではないかと思います。そのため、非常に取り組みやすくなっていますが、その分解きやすくなっており、ボリュームとしては物足りなさを感じてしまうかなと思います。
ただ、それでも前回のような「もういや!」という感じは少なくなっている気がします。
「もういや!」と思いつつも、一ヶ月ぐらいすると子供遊ばせがてら訪問してしまうのですが(苦笑)
まだレベル4の一つだけなのですが、時間を見て他のレベルも解いてみようかなと思います。
それでは(^O^)/
コメント